ブラックダイヤモンドのストック|ディスタンスFLZを使った感想

ブラックダイヤモンドのストック、ディスタンスFLZ

ブラックダイヤモンド(BD)の三つ折り式のZポールトレッキングストックは、現在、数種のラインナップがありますが、サイズ変更ができるコスパに優れたディスタンスFLZを使ってみました。
BDのZポールストックの種類や特徴なども含めてレビューします。


進化するブラックダイヤモンドのストック Zポールシリーズ

三つ折りという一見アナログな方式がかえって軽量化とコンパクト性を生むことを見いたしたのはBDのZポールでした。
現在はラインナップも増えていますので、どんな種類があるか見てみます。

最軽量のディスタンスカーボンZ/FLZ

 

旧ウルトラディスタンスを引き継ぐZ式最軽量のカーボンストックです。FLZは15-20cmのレンジで長さを伸ばすことができます。その点で少々重量が増します。
ディスタンスカーボンZ120cmのセットで290g(1本145g)という驚異的軽さです。私もウルトラディスタンスを使っていたので、わかりますが、この軽さを体験すると、もうアルミストックにはもどり難いものがあります。
ディスタンスカーボンFLZ105-125cmセット355g(1本177g)
過去記事:ブラックダイヤモンドのストックが寿命!?|最軽量ウルトラディスタンス

 

4シーズン使えるアルパインZ/アルパインFLZ

 

夏も冬も一つのストックを使いたいならこれ!グリップがコルク仕様で、ストックの先端のバスケットも雪用の大きいものに交換が可能です。ハンドルのストラップもクッション&保温性のパッドがついています。アルパインカーボンのシャフトは当然カーボンですので軽量化されています。FLZはアルミシャフト
なお、アルパインカーボンにはZ式ではないスライドポールのアルパインカーボンコルク(~130cm)もあります
アルパインカーボンZ120cmセットで528g(1本264g)
アルパインFLZ120cmセットで600g(1本300g)
アルパインカーボンコルク490g(1本245g)

 

コスパに優れたディスタンスFLZ/ウィメンズディスタンスFLZ

 

こちらが、従来でいう「ディスタンス」であるアルミポールを採用した最もお買い求めしやすいモデルとなります。ディスタンスだけは、男女別に作られています。
女性モデルの違いは、グリップの長さが短めに作られています。
BDのZポールの中では最もコスパが高く定価15444円。
105-125cmセットで455g(1本227g)

 

最も手軽なZポールストック|ディスタンスFLZを使ってみた

ブラックダイヤモンドのストック、ディスタンスFLZ
さて、私もBDのストックはもちろん、レキやシナノ、ヘリノックスなどいろいろと使ってきましたが、ここにきて、やはりZポールというのはもはやストックに必須なシステムのようになって来ました。そして、さらに、カーボンポールを使い壊して、量産型のアルミポールを使おうという気になりました。
だって、けっこう軽くなっていて、かつ、私のようにかなり加重をストックにかけるものとしては、耐久も要素の一つと思っていますから。

 

アルミか?カーボンか?ディスタンスFLZはさらに軽かった

アルミのディスタンスFLZですが、公証値では1本227gと遠慮していますが、実際に測ると1本218g(105-125cm)でした。なんでしょ、あの、売っている時についていたプラスチックの連結も重量にはいっていたのでしょうか?まぁ軽いにこしたことはありませんね。
アルミとカーボンでは重量と強度のバランスの差です。
初心者には、強度のあるアルミがオススメですし、慣れてくれば軽量化優先でカーボンをオススメします。
私の場合はストックは基本1本で使いますので、アルミでも218gくらいであれば、いいと判断しました。同系のディスタンスカーボンFLZ(公証値)と比べると45gの差となります。
カーボンとの値段の差は5940円です。
1gで132円高くなります(笑
まぁ、それで、安く、強度も高くなるっていうのなら、ぜんぜん許容範囲ですね。

 

グリップ評価は90点|BDのストックは握りやすい

ブラックダイヤモンドのストック、ディスタンスFLZ
BDのグリップはなかなか握りやすいと思っています。ディスタンスFLZは硬いスポンジのEVAフォームです。上のメイングリップは肉抜きされていますが、それにより滑りにくくしています。また、ベルトストラップですが、夏山使用を意識して、テープを太めにして、間がメッシュ素材に改良されています。以前のシンプルな作りはそのままに、ホールド感はアップしています。ベルトの調整も従来よりも操作がしやすくなっています。

 

今回のディスタンスは長さがちょうど良い!

サイズ調整できるのは良いのですが、調整幅も気になるところです。
今回使ったディスタンスFLZは105cmから125cmの幅で調整できます。
これ、私にとってはすごく使いやすい理想的な幅でした(身長172cm)

 

ディスタンスFLZは簡単な長さ調整が簡単に

ブラックダイヤモンドのストック、ディスタンスFLZ
まずZポールを伸ばすときに、引っ張ってボタンがポチっと出るのですが、すこしテンションをきつくしているように思います。というのも、従来品をつかっていましたが、逆に緩んできて、最終的には故障しましたので、すこし強いテンションをかけているのでしょうか。
ボタンが出るラインが分かるように色でマーキングしてあります。
また、長さ調整には、5cm刻みに長さが書いてあるので便利です。
フリックロックの操作性もかなりよいと思います。

 

相変わらず先端キャップが外れない

ディスタンスのストックの先端には、小さなキャップがついていますが、どうにもこれが素手では外れません。
ペンチか何かで引っ張らないと外れないんですね。
で、山に入ってそんな工具はないので、キャップをつけたまま使っていましたが、結構、このキャップ付きで使うのも悪くないとおもっています。
ゴムのフリクションもあるし、もう、はずさなくて、このままでいいんじゃないかとw

 

ディスタンスFLZを雪山でも使えるようにするテクニック

ウルトラディスタンスの記事で紹介していますが、先端を湯銭すれば、ポールシャフトと先端が外せます。そこに他社品などのスノーバスケットが付けられる先端をボンド付けすればいいのです。
デメリットはちょっと重くなります。

傷口だけじゃない!靴擦れや外反母趾の痛みも解消|ファーストエイドに必携のハイドロ...


かかと,くるぶし,外反母趾,靴擦れ,痛み,キズパワー,ハイドロコロイド,ファーストエイド,compeed
山のトラブルで多くあるのは、歩いていて起こる足のトラブル。靴ズレや外反母趾など、登山靴が足に当たって痛いのを我慢していると、皮が破れて悪化したり、ということが起こってしまいます。そんなときに役立つ、今やファーストエイドに欠かせない手軽なハイドロコロイドシートをご紹介します。

≫続きを読む

 

歩きをサポートするインソール|健脚ならエンデューロソール


インソール,コロンビア,モントレイル,エンデューロソール
以前、インソールの紹介をしましたが、ここでは、モントレイルのエンデューロソールをイチオシします。歩ける・走れる、インソール!

≫続きを読む

 

結局CWXに戻ってきた|サポートタイツで膝を守るならレボシューション


サポートタイツ,CWX,スキンズ,C3フィット,膝,痛い
最近膝の痛みが気になります。まぁ前からでしたが(笑)雪山はまだいいけど、夏山となると、膝への衝撃がきつく、毎年、膝の痛みと不安定感を感じています。夏前に膝の筋肉を鍛えるとともに、しっかりサポートタイツを使っていくことにしましょうか!いまさらですがCWXレボリューションの紹介。

≫続きを読む

 

登山に最適なインソールの選び方


登山,登山靴,トレッキングシューズ,インソール,中敷き,膝痛,予防
登山靴やトレッキングシューズのインソールは、膝の予防や体力疲労予防、歩き方などに重要なアイテムの一つです。人によりインソールを使う目的も多少違いがあると思います。今回は、成熟してきた効果的なインソールの選び方を紹介!

≫続きを読む

 

ブラックダイヤモンドのストック|ディスタンスFLZを使った感想


ストック,ポール,ブラックダイヤモンド,ディスタンス,レビュー
ブラックダイヤモンド(BD)の三つ折り式のZポールトレッキングストックは、現在、数種のラインナップがありますが、サイズ変更ができるコスパに優れたディスタンスFLZを使ってみました。BDのZポールストックの種類や特徴なども含めてレビューします。

≫続きを読む

 

ヘリノックスのストックとスノーラインストック|どっちがいい?!


ストック,ヘリノックス,スノーライン,ポール
カーボンシャフトのストックが2本とも破損してしまったために、ヘリノックスのストックに使用と思ってアウトドアショップWILD1にいったところ、ヘリノックスではなく、スノーラインのポールがバラ(1本)で売ってたのでこちらを選んでみました。それにしても、ヘリノックスポールとほぼ同じです。

≫続きを読む

 

ブラックダイヤモンドのストックが寿命!?|最軽量ウルトラディスタンス


ウルトラ,ディスタンス,ストック,ポール,評価,口コミ,レビュー
最軽量ストック ブラックダイヤモンド ウルトラディスタンス2015年最新モデルのレビュー記事を書きました!ブラックダイヤモンドのストック|新モデルディスタンスFLZを使った感想アナログなZポールが最新! そう、ヌンチャクみたいにつながってて折りたたむときに束ねるとコンパクトになるタイプのストック。こ...

≫続きを読む

 

膝が痛い!対策のサポーターとテーピング|登山にもおすすめは?


膝,サポーター,登山,テーピング,痛
多くの方の悩み、膝痛。膝が痛くてサポートタイツやサポーターなどを使う人が増えています。日常生活とは違って激しい運動で膝を酷使する山での膝を守るアイテム。今回はサポーターについてレポートします!

≫続きを読む